オーナーシェフ
「中国名菜 華林」 オーナーシェフ
木村 太(キムラ フトシ)
【略歴】
- 1965年(昭和40年) 喜多方市生まれ 郡山育ち。
- 小・中・高校と郡山で過ごす。
- 福島県立郡山商業高校卒。
- 高校卒業後 大阪「日本調理師専門学校」(現TEC日調)に入学。
- 翌年卒業 大阪㈱ダイエー飲食事業部「中国料理 天一坊」入社、中国料理の基礎を学ぶ。
- その後 神戸の広東料理の老舗「別館 牡丹園」大阪駅前支店、西神戸オリエンタルホテル中華レストラン「桃花春」などで主に広東料理を研鑽。「別館 牡丹園」では料理長職を経験。
- 平成9年春に帰郷し「郡山ビューホテル」入社、のちに料理長を任命される。
- 平成13年4月独立 35才で郡山市菜根に「中国名菜 華林」開店。
- 現在 開店20年目
【その他】
- 平成10年 日本中国料理調理士会主催「青年調理師のための料理コンクール」入選。
- 福島県での入選作者二名中の一人として東京本戦で腕をふるう。
- 日本中国料理協会 福島県支部 理事。
- FTVカルチャースクール郡山校「中華点心・デザート講座」講師。